元気なので織りましたよ♪

私たちは、ご注文をいただいてから織りの作業に入りますので、ご購入希望の皆さまに1.5ヶ月ほどのお時間のお待ちをいただいております。

今回「みんな元気になりました。元気にやっている証拠に、マットを送ります!」と、織手さんから作品が届きました。早いものガチで、ご購入希望者様を募りま〜す😉

一作品目は作品「山(やま)」で作品名

:森のさざなみ

ぼんやりとした朝をイメージして織られたとのこと。柔らかい色合いの山(やま)マットで、光のようにやさしい色が波のように向こうからこっちへと波打つように注いでいます。

いかがでしょう。

二作品目は作品「雪(ゆき)」で作品名

:かすみそう

全体はグレーとも淡いピンクともいえる、一面の一色。本来雪マットは真っ白ですが、こちらはピンクグレー。やわらかな、静かな風合いに仕上がっています。ご自分だけの一枚にいかがでしょうか。

oriole-no-uta ー||ー|ー|ー|||ー|ー|ー

2月発 静岡三島へ!

2月5日出発。作品「山(やま):深い森」がオモト工房より届き、早速飛び立ちました。ご購入は、もう何本も購入くださったり、ヨガ友へ紹介くださっています!ありがとうございます。ご家族、ヨーガお仲間、みなさんお元気ですか?

oriori-no-uta 2011.03.11 

ー||ー|ー|ー|||ー|ー|ー

2023年飛び立ちました 

今年最初の作品になった手織りヨーガマットは 山(やま)の2本。

遅れ遅れになっていましたが、昨年夏、秋にご注文いただいた方のもとへ。

元気になった織手さんのご家族一同!再び 日常が回転しています。皆様いつもありがとうございます。

長野県安曇野のF.Mさまへ作品「雪(ゆき)」マット。一面真っ白であって表情があります🤲。

名古屋市上名古屋のI.Tさまへ作品「山(やま):明日キャンプに行こうよ」マット。実りいっぱいたわわな森。広げると元気になる一枚です。雪マットのご注文もいただいております。こちらは来月に🤝

コメントが届きました。織手さん他、織り織りのうたの応援団、岩泉町の元気になります!ありがとうございます。

「色合いが味わい深く、肌触りもよくて、大変気に入っております。早速、毎日のヨガで使っています。心地よいです。一つ一つ丁寧に織ってくださった三浦様の想いが伝わってきます。三浦様に感謝します。よろしくお伝えくださいませ。

キャンプに行こうというネーミングも素敵ですね。キャンプに行きたくなりました。可愛らしい甲あても入れていただき、ありがとうございました。とても温かいです。

ご丁寧なお手紙の内容に、心も温まりました。雪マットも楽しみにしております。よろしくお願いいたします。」

oriori-no-uta 2011.03.11 

ー||ー|ー|ー|||ー|ー|ー

古布・カラーTシャツをいつもありがとうございます

10年以上経過した今も、お送りくださりありがとうございました!

毎年初春の第二土曜 古布やTシャツを、

当時ボランティア・ツアーにご参加いただいたときに経験したままに、帯状にカットした作業に入りやすい状態で

お送りくださるM.Kさま。

そう……描いてくださった【織り織りのうた】のoriginalポストカードは今日もご購入の皆さまから多くの人へと広まっています。

【織り織りのうた】イメージ画のポストカード(宮沢佳奈枝さん画)

昨年10月の二週目に横浜市のK.Nさまも、もう何度目でしょうか。マットもたくさん購入くださいました。いつもありがとうございます。

12月の二週目には吉祥寺のY.Sさま。古着をくださいました。楽しく家族やご近所で着させていただいたり、マットに変わっています。ありがとうございます。

毎月第二週・土・以下の住所へお送りいただければ、丈夫であたたかで美しいマットへアップサイクルします。

以下の住所は三陸オモト漁港倉庫。ここが【織り織りのうた】がうたう工房です。

027-0421
岩手県下閉伊郡 岩泉町小本
字小掛106仮設倉庫7-1

oriori-no-uta 2011.03.11 

ー||ー|ー|ー|||ー|ー|ー

数ヶ月ぶりの再開です!

光のトンネルを通りに行こうよ!

「明日、一緒に森へキャンプ(野営)に行こうよ!」

一面の雪(ゆき)が迎えてくれたよ。作品「ざっくり ざっくり」

少しお休みをしていました。

行ったりもどったりとしながら、

それでも一歩一歩と言う毎日。愛おしいものです。

織手さんから届きました「山(やま)」マット!

それぞれ、

作品:山マット①「光のトンネルを通りに行こうよ!」

作品:山マット②「明日、一緒に森へキャンプ(野営)に行こうよ!」

そして、美しい雪(ゆき)マット「ざっくり ざっくり」

oriole-no-uta

三年ぶりのシンフォニー(その2)

 

ふれあいらんど岩泉に宿泊 

12日、オモトに向かう途中で、ちょうど岩泉町の山側の集落から海側へ向かう真ん中あたりにあるのが「岩泉 道の駅」。

オモトに入る前に今宵の宿の確認に寄りました。 以前、震災と津波のボランティアで数度訪れたときに、ここに泊まっていただいたことがあったからです。

かつて上野から青森間(その後の北斗は北海道まで)を走っていたブルートレイン。今は廃線で走っていない寝台特急です。

その車両は二台しかなく、現在では京都の鉄道博物館に一台と、ここ岩泉に。 貴重な列車を「見学できる」「中に入れる」さらに!「宿泊できちゃう」のですから列車マニアならたまらないでしょう。

そしてこのレアな経験はとてもやさしいべりーチープ価格でした。→ http://www.fureailand-iwaizumi.jp

わたしたちは中を見学し、そして宿泊はコンテナハウスにしました😉

 

そんなふれあいらんど岩泉で二日目の朝を迎えました。

早朝の瞑想が格別だったことはもちろん言うまでもありません🧘‍♀️🧘‍♀️🧘‍♀️ その後、一人そっと押し花をたくさん作りました。

起きてきた斉藤さんは朝ごはんを作ってくれました。ここで齊藤さんを少し紹介したいと思います。

【織り織りのうた】のブログに「織手さん募集!」を掲載したのはいつだったかしら…。 そのブログを見ていてくださった方です。

ブログを見た当時、織物がしたいと思ったが経験がなかったので自身で織物さおり教室に通われとのことでした。 織り作業の全工程はだいたい経験されたところでこちら『織り織りのうた』へ連絡をくださったのです。

「以前、織手さん募集と言う記事を出されていましたが、それはまだ有効でしょうか?」と。

織りがしたいんだなあ〜と、その気持ちが伝わってきましたので、2年前にお会いしてお話ししました。見学したい話が出ましたが、当時はコロナで一向に動けませんでした。

そろそろ季節も良いしいかがでしょうか?とお声掛けし、この旅に至りました。

 

12日 AM8:30 斉藤さん、織手久米子さんと一緒に作業開始〜♪♫🎶

縦糸をたてています

織手久米子さん、斉藤さんへ綜絖へ通す器具を渡す…

さてーー

もっと一緒にやりたかったけれどもさようならの時間。

 

PM2:00 ありがとうございました〜 👋

オモトの昆布やワカメ、ひじきをお土産にもらいました。もちろん織手さんのご主人、健一さんが収穫し久米子さんが加工したお家で採った今年の海の恵みの産物です。🙏 当時五年間も鬱病を患った健一さんは、今ではすっかり回復されて、海と山と向き合う毎日です。

 

盛岡へ向かって2時間ちょっと🚙

斉藤さんは5時過ぎの新幹線で家族の待つ東京帰宅されました。

 

オマケのシンフォニーは、(その3)をどうぞ

織り織りうた ||  | | ||| | | 

三年ぶりのシンフォニー(その1)

オモトの「熊の鼻」展望より


森と水の町 岩泉町へ 三年ぶりの来訪でした。こんなにも時が経ったのですね…
5/12-13 青く澄んだイーハトーブ盛岡の早朝も気持ちがよく 目覚める前から心地よさがわかっていたのか…頬をピンクにして目覚めました。

9時半盛岡を出発 岩泉町の山人へ、海人へ〜 向かいました。

山へ入ればやっぱりスゴかった😊  自然の勢いです。
清々しい気持ちをいただくのですから不思議です。

盛岡から🚙30分走ると本州一の寒冷地 岩洞湖。
車を降りて水辺まで行きました。斉藤さんと写真をパチリ🎞斉藤さんのことはまた後でゆっくりご紹介します。

今回の一番の来訪目的は
織手さんと、織手さん希望の斉藤さんとの顔(手)合わせ。
わたくしの心は早々と勝手に、新しい織手さん誕生か?!と、早くも心弾むシンフォニー。

午後1時 工房到着

織手 久米子さん 春一番のよもぎ餅を作ってくれていました😻😋
山で摘んだ蓬の新芽。餅米から挽いた粉。種から育てた小豆の餡子(あんこ)。「オラが作った材料でつくったよ〜 どうだかね〜!」と、そのお顔の方が甘くて柔らかな饅頭でした(笑)

この日は当時の対談に。
2011年3月11日のこと。その後のこと。



明日12日は朝から一緒に手織りマット作業を一緒にしようと約束をして別れました。

午後4時 わたしたちはオモト海岸を見て(上写真)回りました。
びっくり!

海岸脇に大山になっていたゴミやジャリの山。6、7年はそうでした。その大積みの山がなくなっていました!そして…そこに広がるのは小さな小さな松林。あゝ…昔の黒松林を想い、やさしい風を懐かしんで、祈るように植えられたのでしょう…。

さまざまなある復興の姿。海はすっかりコンクリートで固められ堤防で囲まれました。こうして松を植えた昔ながらの堤防の役目も果たした、完全でないかもしれないけれど、これこそが宇宙の平和の循環への活動だと感じ、見つめました。

2012年3月10日の松林

2022年 一本の残された松が真ん中に、周囲には小さな小さな松林


主人の父の実家のオモト町。
かつては毎年お盆に来訪。
黒松林は海から潮風を心地良い風に変える、いい風が入ってくるんだあ〜🎐
優しい風がオモト地区の家々を通り抜けていました🎐🌊

海があって、砂浜があって、堤防があって、そして民家との間に松林がある。そんな風景の街並みでした。暮らす人たちの先祖からの智慧。

夕暮れ
当時被災者の避難所だった龍泉洞温泉に入りにゆきました。

美しい鍾乳洞はまた次の機会に。

5月12日を修了して
次のお話しは(その2)をどうぞ

5/15便 リピのうた♪

3月末に八年目の新調と、リピートのご注文をいただきました。静岡県三島のT.H様、ありがとうございます。

5/11-13 三年間も訪れることができなかった 岩泉町に訪問させていただきました。→ 森と水のシンフォニーはこちらから

帰りには、この織り上がったマットと + 改めて 手織りの温もり感を与えられて 戻りました。

日常にヨーガのあるご夫婦T.Hさん。いつまでも素敵なご夫婦で💞の願いを込めて『晴レルヤ』と名付きました。いかがでしょうか?

手織りマットでヨーガはいかがでしょう。ご注文や、きれい色{現在、グリーン・ブルー・ピンク色}のTシャツが不足しておりま〜す。お家に子供や着古したTシャツがありましたらお送りください🙏

虹(虹)マット・グラデーション 『晴レルヤ』:静岡県三島のT.H様へ♪

織り織りのうた ||  | | ||| | | 

春…新調。

久しぶりの投稿です。

嬉しいことがありました。

2022年。11年目の新調! お願いしていたマットが岩手県は三陸、オモトの工房から届きました♪   春の海の恵のオマケと一緒に届きました♪ 😭😍

『雪がとけて川になって山をくだり谷を走る』と名付けた山(やま)マット(タイトル長すぎっ)です。雪解け大地に降る光。黄色とやわらかなピンク。力湧く新芽のグリーン🌼🌸🍀。勇気や励みをいただく一枚になりそう!

東京狛江市の H.Tさんへ
山(やま)マット・『雪がとけて川になって山をくだり谷を走る』

嬉しいことがもう一つ。

「8年ほど前に購入して以来お気に入りでしたが、年月が経ち劣化してしまったため新調することを決断しました。」と。

再び傍のマットとして呼んでいただきました。

モノが溢れる時代に、何か嬉しくなります💞。

5月の完成の頃、改めてお写真のお披露目をしたいと思います。

 春海の藻。

 ヒジキ、昆布、根昆布、まつも、ワカメは保存が効きますので「ここぞ」と言う日に楽しませていただくのです。海の香りは、口の中に運ぶ瞬間は勿論のこと、調理中から海が立つような香。

 香りから、織手さんご夫婦の働く姿が彷彿します。ワカメは長い棒に巻きつけて引き上げ大変な重量ですし、まつもは岩場の上を波の行き来に合わせて人も行き来…。処理も一仕事。天日に干しながら丁寧に異種物を除きます。こちらの気持ちから手伝いたいと思うものですが、大変な足でまといを負わせ、大変な仕事を一層増やすでしょう笑っ。土地に生きる人!人と土地とがうたう♪美しい現れです🍀 

 日本は海に囲まれ、海藻に恵まれます。岩手県は強く、たくましく、美しく立つ人も出ていますね😉

 

三陸小本(オモト)のヒジキ。しっかりとした歯応えです。
オモト昆布から出るとろんとろん昆布水

oriori no uta 織り織りのうた  仲介 早野智子

11月1・15日便 「色葉うた」iro-ha-uta

11月1日便は裏地の滑り止めを縫い付けて明後日に直接お渡しです。この裏地を縫い付けますと、まったく滑らず、ビニール製のマットと同様、ヨーガの立位のポーズでもしっかり安定したマットとしてご利用いただけます。

待って待っていただいた会員のK.Sさま。

実は、9月に完成しお手渡しをしましたが、染めムラのご報告となりました。大きなマット(650×1800)なので、染める鍋の大きさでなかなかうまく仕上がりませんでした。織り織りのうたの姉妹、岩泉町の自然の樹木で染める「色葉うた」は、わたくしもお手伝いに行けなくなり新たな引き継ぎがあって、師匠工藤厚子氏から花巻在住で工藤厚子氏の弟子の武田悦子氏へ。鍋も変わりました。そして武田氏より新たなご提案企画が上がりました。

これまでは織り上がってから染めていましたが、織りの前に縦糸と横糸となる材料を染めるという方法。その第一号になりました。縦糸も同色であること、横糸には染めの状態が良いデザインとなっておりあがり、なんとも良い風合いではありませんか!

ご覧いただいたご感想をお寄せいただければ嬉しい活力になります。🙏

oriole-no-uta 早野智子